日報コンサルタント大阪 髙津満夫 コウヅミツオのコミュニケーション「えてふえて」の日記

■日報ステーション大阪 髙津満夫事務所 で 「日報コンサルタント」として中小零細企業・店舗の サポートを開始。日々の日報応援で売上UPを支援。 ■企業・組織・チームへ 「コミュニケーションスキル」中心に 管理職向け研修・講習トレーナー、 コーチングやカウンセリングを実施しています。

念ずれば花ひらく

 

中小・零細企業の売上UPや

組織・チームの仕組みづくりで、

もっと成長を加速化させたいと、

 

 

そうお考えの 

 

 

 

 

事業主や経営者さまと共に

 

 

 

 

応援日報や研修・講習で売上

づくり、組織づくりをご支援する

 

日報コンサルタント、コーチの

髙津 満夫(コウヅ ミツオ)です。

 

 

日々「ビジネス・人間関係」が

上手くいく“コミュニケーション・

 

気づき”のブログを

お届けしています。ご高覧ください。

 

 

 

 

---------------------------

 

 

 

今朝は5:30起床。

本日も応援日報の確認から
オシゴトスタートです。

火曜日からの始まりでしたね。


連休というか、あまり曜日を
気にしていない分、なんだか


早く時間が経過しているようで
不思議な感覚の週です。


先週からの台風で影響を
受けたり災害を被った方へ
心よりお見舞い申し上げます。


こうしていつも通りの生活が
できていることへも感謝です。
はい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて

 

 

 

 

 

先週はとても刺激の多い一週間
でした。



仙台、札幌、山口へと出張を
しながら


反省しもっての研修や講演(受講)
でしたので、とても

インプットもアウトプットも
大きかったです。



昨日もNGKで漫才や吉本新喜劇
観に行ってきましたが、



やっぱり講演もお笑いもLIVEです。
生きた姿や情感
がいいですよね。






一方で



セ・リーグ広島ファンの
期待を裏切って甲子園での優勝。



ファンのみなさま地元でなく残念
でしたが、優勝おめでとうございます。






中日ファンの僕にとって、

とっくの昔にペナントレース

終了していましたから。。。




最後まで楽しめて、優勝されて
何よりですよ。ほんとうに。




念ずれば花ひらく



ですね。







今日も知人の社長さんにお電話
していたのですが、


この3年で飲食直営を3店舗、
FCを3店舗出店して計6店舗を
計画通りに事業譲渡しました。


てな具合で、まあスピーディなこと。



これも思いなわけです。





これ位のペースで物事を運ぶ
人がたくさんいる中で、


僕みたいにボーッとしとったら
一緒に売り飛ばされてしまいますわ。




飲食店の展開や事業への思いも
様々です。






話しは変わるのですが




僕の大好きな作家さんのお一人に


喜多川 泰さんがいらっしゃいます。
https://goo.gl/MiFZrE



著書に「One Word」という本が
ありまして、
https://goo.gl/D9oJ7n



中でも

「ルームサービス」という

とても大好きで素敵な物語があります。




「One Word」自体は短編集的な
構成なのですが、全部の物語を

合わせると、また大きな意味合いが
見えてくるような、そんな本です。




その「ルームサービス」の中に

高校野球のシーンが登場するのですが、




本塁への送球で走者を捕殺した
プレーを表現するシーン、



これを要約しますと



「あのプレイが試合の流れを変えた
と思っている。

ライトの選手は、あの一球の送球のために

何百球、何千球もの送球を練習したの
だろうかと考えてとても興奮したよ」





という話だったと思うのですが、

こう語るシーンがあります。




これが、グッとこたえるんですよね。

特に結果が出てなかったり、

苦労している状態だと

見てくれている。



という感情が湧き起こり主人公に
感情移入をしてしまいます。





僕なんかは、人のはつい結果だけを見て
物事を考えてしまいがちです。




でも登場人物はそこへ至った経緯や

そのための努力、



徳升笑子さん著「念のため思考」
https://goo.gl/r88pzi

にも出てくるコンテクスト(状況や背景)を
深く理解することを大切にしています。




プレイを語る登場人物は
これを感じ取って、自分の人生や

仕事の糧へとインプットにしちゃうわけです。



深いです。






そして

 

 

 

目に飛び込んできた




詩人の坂村真民さんは
https://goo.gl/b3QQps





詩集「念ずれば花ひらく」の
という詩集では以下の詩を
書かれています。


--------------------------

「つみかさね」


一球一球のつみかさね


一打一打のつみかさね


一歩一歩のつみかさね


一坐一坐のつみかさね


一作一作のつみかさね


一念一念のつみかさね



つみかさねの上に

咲く花


つみかさねの果てに

熟する実



それは美しく尊く

真の光を放つ



--------------------------
【引用元】

詩集 念ずれば花ひらく
坂村真民
サンマーク出版





毎日毎日の微差の積み重ね

プロ野球でも

日々のオシゴトや人間関係でも

この小さな積み重ねが大切ですよね。

 

 

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

 

最後まで読んでくれはって

ありがとうございます!

 

 

 

 

みなさんとも

またお会いできるのを

楽しみにしています。

 

 

 


毎日、素晴らしい
「プラスのストロークを発信する」


コミュニケーションで、

もっと人生を豊かに!!

 

 

 

 

 

 

 

追 記:

 

 

 

 

講演やお笑いに広島優勝までいろんな
ことがよぎりましたが、やはり
毎日の積み重ねの大切さ。

これにつきますね。

毎日、何かをインプットして
アウトプットすることの大切さが

少しずつですが分かってきたような
気がします。
 

 

 

 

 

 

よろしければご登録お願いします。

 

【メルマガご登録フォーム】

https://maroon-ex.jp/fx49276/R69pqP

 

 

 

 

【お知らせ1】
<セミナー情報>
________________

書いた人から売上が上がる
in 大阪・肥後橋「売上〈創出〉日報セミナー」

________________


開催日:9/26(火) 昼・夜

時 間:昼の部 14:00~16:00
    夜の部 18:00~20:00
※昼・夜とも同内容となります

場 所:「肥後橋」駅8出口徒歩4分
大阪市西区江戸堀1-22-38
三洋ビル3F「セミナールーム」

講 師:中司祉岐氏

 



受講料:5,000円(税込)

詳細はコチラのページより(いずれからも可)
http://blank-ex.com/L49276/f0/5t1871
http://blank-ex.com/L49276/f0/6t1871






【お知らせ2】
-------------------------------------

【10/3(火)・11/2(木)大阪狭山商工会】

 河内長野市大阪狭山市の事業者様
 「異業種交流会」

テーマ:多様な価値観を知る
~ワークショップによるコミュニケーション~

主催:河内長野市商工会・大阪狭山市商工会
共催:合同会社 高津満夫事務所
ファシリテーター:高津満夫

-------------------------------------

日 時●各日共 13:30 - 16:30
住 所●大阪狭山商工会館3階 研修室
費 用●無料

※詳細は下記ご参照ください。
http://blank-ex.com/L49276/f0/7t1871

 

 

 

 

 

 

 

日報コンサルタント

【コウヅミツオの「えてふえて」】と

題してお送りする、

 

「ビジネス・人間関係」が

上手くいくための

 

“コミュニケーション・気づき”の

メルマガです。

よろしければぜひご登録ください。

 

 

【メルマガご登録フォーム】

https://maroon-ex.jp/fx49276/R69pqP

 

 

 

株式会社日報ステーション

http://nippo-st.com/company.html

-----------------------------------------------

日報ステーション 髙津満夫事務所 大阪オフィス

日報ステーション 髙津満夫事務所

合同会社 髙津満夫事務所 大阪オフィス】

 日報コンサルタント、コーチ

代表社員 髙津 満夫 Kozu Mitsuo

Instagram  https://goo.gl/aTHzd

日本メンタルヘルス協会 公認心理カウンセラー

英ThinkBuzanマインドマップ®インストラクター(TLI)

7つの習慣®ボードゲーム公認ナビゲーター​

Email : info@kozu-office.jp

-----------------------------------------------